2019年6月13日木曜日

森川キャサリーン事件って何?行政書士試験頻出の重要判例・外国人の再入国の自由について

【重要判例】森川キャサリーン事件/最判平4.11.16



どうもTakaです。ジメジメした日が続きますね。
今回は我が国に在留する外国人は、憲法の上で
再入国の自由は保障されるかという
争点につながった有名な事件
“森川キャサリーン事件”を紹介します。

森川キャサリーン事件の内容


日本人と結婚し、日本人に移住する
アメリカ国籍の森川キャサリーンさんは
過去に3度の海外渡航の為の再入国の許可を
受けていましたが、
1982年11月に韓国旅行の計画を立て、
再入国の許可申請をしたところ、
法務大臣はこれを不許可としました。

不許可の理由は、
キャサリーンさんが82年9月に外国人登録法
に基づく指紋押捺を拒否したことでした、

そこで、キャサリーンさんは
法務大臣の不許可処分の取り消しを求めました。

裁判での争点


外国人に再入国の自由は保障されているのか?

森川キャサリーン事件の判例ポイント


外国人に再入国の自由は保障されていない。

以前の判例であるマクリーン事件では
入国の自由を否定していました。
再入国は、再びの入国という意味で、
性質は入国なので、
マクリーン事件と同じ結論になりました。
➡【重要判例】マクリーン事件

判旨(最高裁判所HPより抜粋)


我が国に在留する外国人は、
憲法上、外国へ一時旅行する自由を保障されていない。



➡判例集へ

➡サイトトップへ戻る

0 件のコメント:

コメントを投稿